さて今日は入試だぁ~
まぁがんばったさ
昼休みにwatch man 現る笑
watch manめっちゃわらえる
おもろすぎやあ~~
watch man朝遅刻してくるし
ホンマ笑えたわあ
明日からは遊びまくるぞ~~
んじゃばいび~
2010年3月12日金曜日
新しい学校へ
こんにちは、古泉です。今日は話を2つ。
まず一つは、高専の合格者招集日の事です。
なんか中学から二階級特進したかのような気分になりました。
何せ高校とは全然違う!!
教科書と呼べるものはほとんどなく、完全に市販の本。
(数学ⅠAなんか広告の帯までついてた。)
2600円の関数電卓とか、工具類(はんだごてとか)を買い、
なんか「THE・高専」ってやつに圧倒された1日でした。
長門さんも高専(僕とは別)なので、多分同じことを思っているはず。
とにかく、期待と不安が入り混じる1日でした。
そしてもう一つ、今日は大体の人が受ける公立高校の受験日です。
キョンが受けたのですが、どうだったのでしょう。
説明を聞いている間もちょくちょく時計を見て気にしてました。
でも、絶対大丈夫!!キョンは本当にまじめだから。
そんなキョンに、この言葉を送ります。
「結局まじめが一番強い。」byM先生(美術の先生)
とにかく、お疲れ様でした!!
最後にお知らせ。
活動日記に若干項目を増やしてみました。特に、一番下には注目です!!
以上、今日は暇をつぶせそうな古泉でした!!
まず一つは、高専の合格者招集日の事です。
なんか中学から二階級特進したかのような気分になりました。
何せ高校とは全然違う!!
教科書と呼べるものはほとんどなく、完全に市販の本。
(数学ⅠAなんか広告の帯までついてた。)
2600円の関数電卓とか、工具類(はんだごてとか)を買い、
なんか「THE・高専」ってやつに圧倒された1日でした。
長門さんも高専(僕とは別)なので、多分同じことを思っているはず。
とにかく、期待と不安が入り混じる1日でした。
そしてもう一つ、今日は大体の人が受ける公立高校の受験日です。
キョンが受けたのですが、どうだったのでしょう。
説明を聞いている間もちょくちょく時計を見て気にしてました。
でも、絶対大丈夫!!キョンは本当にまじめだから。
そんなキョンに、この言葉を送ります。
「結局まじめが一番強い。」byM先生(美術の先生)
とにかく、お疲れ様でした!!
最後にお知らせ。
活動日記に若干項目を増やしてみました。特に、一番下には注目です!!
以上、今日は暇をつぶせそうな古泉でした!!
登録:
投稿 (Atom)