さぁ、今日も行きますよ!!
何と重大発表も!?今日は長門有希との出会いです…。
のめり込みだして数週間後、修学旅行で東京へ行っている最中の話です。
もともと沖縄だったのですが、インフルなんたらのせいで行き先が変更になったんですが、それはさておき。
僕、行く前からあることを決めてたんです。それは・・・、
修学旅行のスライドを作る。
カメラがOKなので、それを編集してクラスメイトに見せたい。という計画です。
新幹線の中で、BGMを何にするか考えてました。
東海地方に入ったぐらいだったかな…。頭で変なのがよぎってきました。
ハレ晴レユカイ
笹の葉(Ⅱ参照)の時は違ってましたが、その後も何回か見て知った曲です。
ていうか、なんとなくそれ以前にも聞いた記憶がありました。
結構気に入ったのでそれにしようかと思っちゃったんです。
しかし、「マイナーな曲でみんな知らんかったらな・・・。」と思い、
隣に座ってた友だちに「ハレ晴レユカイって知ってる??」と尋ねてみました。
すると・・・、「知ってる!!」と返ってきました
かなり成績が良くてはめを外しそうじゃないやつなんで、かなりびっくりしました。
それ以降、二次元関連でその友だちとよく話すようになるんですが…。
もうお分かりでしょうか??
その友だちが後の長門有希です。
つまり、同じ学校なんですね…。一応これが重大発表。
その後、どうやって普通の友だちが
ヒューマノイド・インターフェースに変貌していくのか…??(続く。)
ちなみに、その後''ハレ晴レユカイ''な修学旅行のスライドは無事完成して、
先生に懇談会の時に渡しました。これって勇気ある行動??
当初、文化祭で全校生徒とその保護者諸々に流す予定だったんですが、
これもインフルなんたらのせいで祭自体中止になったので流れませんでした。
しかし、先生のご厚意により、1月下旬ごろにクラス内で上映されました!!
女子などからの偏見もなく、大成功でした!!
(現在、YouTubeに非公開で配信中。)
次回はYouTube進出のきっかけを作ったお話です。お楽しみに!!
0 件のコメント:
コメントを投稿