2010年6月1日火曜日

水無月。

気がつくと6月になっていた。
時間感覚とは不思議なものであって、たとえそれがパラパラ漫画であってもめくる速度が時によって異なるようなそういったもの。

さて。
6月は水無月というらしい。響きのいい月。
で、水無月の語源について。
単純に梅雨明けで水がなくなるから(旧暦)だけではなく、田んぼに水を張らなければいけない、「水張月」「水月」から来ているとか、田植えを終え、「皆仕尽」だとか、諸説あるらしい。wiki参照。

6月1日といえば、そんな水無月とともに、テストも始まる日である。
………気が向いたら報告する。
…………………。

0 件のコメント:

コメントを投稿