2010年7月20日火曜日

小説掲載の前に。その1

「夏+アスファルト+コート+ストーブ+キムチ鍋+松岡修造=熱い×10の443乗」
とにかく暑いんです。古泉です。

さて、前回の記事で小説を隔週で投稿するといいましたが、
今回からしばらくの間、前置きとなる説明を投稿したいと思います!!
今回は、空前のスケールでお送りする小説プロジェクトの全貌を紹介します!!

結構長くなるので、「もっと読む」をクリックしてご覧ください!!

作品誕生の経緯
この作品は、長門さんが中学校時代に書いていたものの外伝的作品です。
中学校時代の同級生がモデルとなっていまして、現在も執筆中だそうです。

今回は、その中に登場する私こと古泉一樹をモデルにしたキャラクターが主人公です!!
なので、なんとなく僕自身にも似ているようなキャラクターです。
本をたくさん読んでる人とかだったら、僕の本当の性格とかもわかるかも??

とにかくキャラクターイラストが凄い!!
この作品は、あくまでも「小説」なのですが、キャラクターの絵もあるんです!!
僕や長門さんは絵が全く描けないので、昔絵のメチャメチャうまかった学校の友達
が描いた修学旅行のしおりの表紙に描かれてあるキャラクターを起用しました。
こういうところで著作権とか言わない!!学校の友達なんだから!!
そしてなんと、今回そのキャラクターの画像をキョンの妹共同でカラー化しまして、
さらにさらに、その画像を画像投稿サイトpixivに投稿しまして、もっとアニメチックに
キャラクターを描いてほしいと要望しましたところ、何と3人の方から了承得ました!!

この3名の方、かなり凄い方です!!ホント期待しといてください!!
描いてくれる方のサイトリンクを掲載しておくので、クリックして実感してください!!
特に「碇マナツ」さんなんてかなり有名だから、知ってる方もいるのでは??

スタッフクレジット

原作 - 長門有希
     (「皆川綾人の惻隠」SON団活動日記!! 執筆自重中)
脚色 - 古泉一樹

シリーズ構成 - コンピ研部長
キャラクター原案 - 友達K
総作画監督 - キョンの妹
原画 - 碇マナツ、次郎、冷涼雪 、日暮ソラ (pixiv)

編集 - 直井文人 (ICFグループ)
音楽 - 長門有希
演奏 - SON団軽音支部

その他雑用 - キョン
監督 - 涼宮ハルヒ

アニメーション製作 - 野生京都アニメーション
製作 - 景桜高生徒会 (SON団、ICFグループ)

敬称略

© 2010 長門有希・古泉一樹 / 景桜高生徒会

次回は、ストーリー概要をお伝えします!!
以上、スケールの大きさに自分でも驚いている古泉でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿